ぺたんこ髪をふんわり仕上げる方法を紹介
2021/12/15
ぺたんこ髪はどうして起こるのでしょうか?
ぺたんこ髪の原因を知れば改善方法もみえてきます。
そこで今回は、ぺたんこ髪をふんわり仕上げる方法を紹介します。
ぺたんこ髪の原因は?
ぺたんこ髪になってしまう原因はさまざまです。
まずは原因を知り対策へと繋げましょう。
毛質
髪質は一人ひとり違います。
一般的に髪質が「細い」「柔らかい」場合はぺたんこ髪になり易いといわれています。
「軟毛」とよばれる髪質は髪1本1本が細く柔らかく、髪の「キューティクル」が少ないのが特徴です。
加齢
加齢によって髪は徐々に細くなります。
またハリ、コシ、髪の本数も徐々に減少し、ぺたんこ髪の原因になります。
過度なカラーリング、パーマなど
過度なカラーリング、パーマで髪を傷めるとパサつき・艶の減少と伴に髪のボリュームも減少します。
湿気などの環境的要因
雨天の日は湿気が高く、髪が毛がぺたんとなる原因になります。
湿気で髪が水分を多く吸収すると、セットしていても髪がぺたんこになる場合があります。
ぺたんこ髪をふんわり仕上げる方法
ぺたんこ髪を防ぎふんわり仕上げる方法を紹介します。
ドライヤーで適切に乾かす
必要以上に油分や水分が髪にあると、ぺたんこ髪の原因になります。
ドライヤーを15〜20センチ程度の間隔で丁寧に髪を乾かします。
根本が乾くとふんわりとした髪のボリュームが出し易くなります。
ワックスを使う
後頭部などぺたんこ髪になりやすい部分は、ワックスを使いましょう。
ワックスを手のひらにとり、髪を揉み込んで持ち上げていきます。
この時ふんわりとした質感を出せるワックスを使いましょう。
パーマをかける
ぺたんこ髪を効果的にふんわり仕上げるにはパーマが有効です。
ボリュームが欲しい場所に的確にパーマをかけることで、ふんわりとした仕上がりになります。
パーマは美容院でスタイリストに相談し、一緒に進めましょう。
自分の髪型や希望のシルエットに合わせたふんわりパーマを施術してくれます。
またパーマ後の適切なヘアケア方法についてもアドバイスをもらいましょう。
まとめ
ぺたんこ髪は、髪質の問題からすぐに解決できない原因もあり、一人で対策することが難しいです。
ぺたんこ髪にお悩みなら、まず行きつけの美容室に相談してみましょう。
あなたに最適な対策方法を知ることができ、ふんわりとボリュームあるヘアスタイルが手に入りますよ。